セントラミア城

| マクスウェル攻略 |
|---|
| マクスウェルは光属性なので闇属性はエンドレス(20~30ダメージ×100回?)で瞬殺されます。 闇属性ユニットはマクスウェル戦では役に立たないのでパーティに入れないようにしましょう! |
マクスウェルのエンドレスは5ターン毎なので回復を忘れないようにしましょう(^^)
| 敵出現ユニット | 出現フロア | 属性 | 泥有無 |
|---|---|---|---|
| レッドコーム | 1~ | 炎 | ○ |
| サラマンダー | 1~ | 炎 | ○ |
| オルトロス | 1~ | 炎 | ○ |
| 巨海異ラントール | 1~ | 水 | ○ |
| ラミア | 1~ | 水 | ○ |
| ポレヴィーク | 1~ | 樹 | ○ |
| 風水師クラリス | 1~ | 樹 | ○ |
| フェアリー | 1~ | 樹 | ○ |
| トレント | 1~ | 樹 | ○ |
| シルフ | 1~ | 雷 | ○ |
| ミノタウロス | 1~ | 雷 | ○ |
| 神官マリア | 1~ | 光 | ○ |
| スカルキング | 1~ | 闇 | ○ |
| リリム | 1~ | 闇 | ○ |
| 陰陽師リリー | 1~ | 闇 | ○ |
| メタルゴースト | 1~ | 闇 | ○ |
| サハギン | 2~ | 水 | ○ |
| ジュエルゴースト | 2~ | 光 | ○ |
| アークエンジェル | 2~ | 光 | ○ |
| 魔法使いリーザ | 3~ | 炎 | ○ |
| 僧侶メリス | 3~ | 水 | ○ |
| 踊り子メイ | 3~ | 雷 | ○ |
| 光法師ミミル | 4~ | 光 | ○ |
| エアロー | 5~ | 雷 | ○ |
| 獲得素材 | ||
|---|---|---|
| 炎神の眼 | 水神の眼 | 雷神の眼 |
| 樹神の眼 | 闇神の眼 | 武神の眼 |
| ラウの羽 | リンの羽 | ヨミの羽 |
| 紅鍛草 | 青胆草 | 緑壮草 |
| ビウの実 | スズの実 | パラの実 |
| 滅朱の雫 | 清翠の雫 | 蹟業石 |
| 赤獣の牙 | 赤獣の骨 | 赤獣の爪 |
| 赤瓢虫 | 祝福の光 | 虚空岩 |
| 創魂御石 | 神厳御石 | 福音御石 |
| 豪碧の皮 | 緋粋の皮 | 硬岩獣骨 |
| 女神の涙 | 至宝石 | 蝕罪の牙 |
6 世界の創造主【体力 14 バトル 12】
とうとうマクスウェルの喉元まで迫った。ティリスを救い、
四堕神の最初の一人を滅ぼすための戦いが今始まる。
| ボス | 獲得経験値 | 体力1当りの経験値 |
|---|---|---|
| 創造主マクスウェル | 3000 | 200.0 |
5 四重の柱 【体力 10 バトル 11】
もうあと一息だ。堕神の存在を強く近くに感じる。しかし、敵が築いた最後の防御線もそう甘くはないだろう・・・
4 聖者と妖魔 【体力 10 バトル 11】
城の大広間まで出た。聖邪の入り乱れる異様な気配を感じる。もはや、ティリスには一刻の猶予もない。一気に突破しよう。
3 偽りの楽園 【体力 9 バトル 11】
さすがは、堕神の本拠地。この城に召喚された者達は皆、強大な力を持っている。彼らの魂を開放することも重要な仕事だ。
2 地獄の門 【体力 9 バトル 10】
かつては栄華を誇ったのであろう巨城は、今も荘厳ではあるが、取り巻く空気は強い邪悪の気配を運んでくる。
1 禍々しき城へ【体力 9 バトル 10】
とうとうマクスウェルの本拠地に辿り着いた。ここまで庇ってくれたティリスのために、必ず堕神を滅ぼすと誓って進む。

