戦刹の闘狂鬼ジーク
戦刹の闘狂鬼ジーク

- ▼公開画像▼

辺境の貧民街で生まれ育った彼がディスノミアに加わったことは、ある意味、宿命だったのかもしれない。だが、彼らと出会わなければ、そのまま貧民街の中で戦いに明け暮れ、また違う形でその技量に磨きをかけたであろう。そして誰からの制約や指示を受けることもない彼の戦いへの衝動と戦闘能力は、エルガイア裏社会の恐怖の象徴として後世に語り継がれるものとなっていたかもしれない。
| 基本情報 | ||||
| No. | レア | 属性 | 最大Lv | COST |
| 1524 | 幻創 | 闇 | 150 | 50 |
| 性別 | アリーナAI | 通常攻撃 回数/排出BC | BB/SBB/UBB 必要BC | BB/SBB/UBB 排出BC |
| 男性 | C | 13/52 | 30/32/32 | 15/18/44 |
| 最大ステータス | ||||
| HP | 攻撃 | 防御 | 回復 | |
| 初期 | 6337 | 2880 | 2127 | 2350 |
| ロード | 8267 | 3608 | 2664 | 2961 |
| アニマ | 9385 | 3608 | 2664 | 2663 |
| ブレイカー | 8267 | 3906 | 2366 | 2961 |
| ガーディアン | 8267 | 3608 | 2962 | 2812 |
| オラクル | 8267 | 3608 | 2515 | 3408 |
| 強化限界 | +1250 | +800 | +400 | +500 |
| リーダースキル | ||||
| 業渇牙神の命衝 全てのユニットの攻撃力を80%アップ・最大HPを40%アップ&クリティカルダメージを大幅にアップ(150%)&攻撃BBの威力を超絶アップ(200%)&スパーク時、BBゲージを増加(bc+2~3) | ||||
| ブレイブバースト | ||||
| 煉凶殺 敵全体に強力な闇属性15連ダメージ(倍率420%)&味方全体に3ターン、攻撃力を大幅にアップ(160%)・防御力に応じて攻撃力を大幅にアップ(70%)・闇属性ユニットの攻撃力・防御力をかなりアップ(100%) | ||||
| スーパーブレイブバースト | ||||
| 覇甲煉凶殺 敵全体に強力な闇属性18連ダメージ(連続発動で威力アップ)(倍率540%)&自分のBBゲージを満タンにする&3ターン、自分のスパークダメージアップ(50%)&味方全体に3ターン、攻撃力を大幅アップ(160%)・防御力に応じて攻撃力を大幅アップ(70%)・闇属性の攻撃・防御力をかなりアップ(100%) | ||||
| エクストラスキル | ||||
| 狂荒たる殺意 BBゲージが満タン時、攻撃力を大幅にアップ(100%)&スパークダメージを50%アップ | ||||
| アルティメットブレイブバースト | ||||
| サースティ・アヴァリス 敵単体に超強力な闇属性22連ダメージ(倍率2500%)&自分のBBゲージを満タンにする&3ターン、自分のスパークダメージを追加でかなりアップ(70%)・クリティカル率を超絶アップ(60%)&味方全体に3ターン、攻撃力を超絶アップ(350%)・防御力に応じて攻撃力を超絶アップ(250%) | ||||
| 進化 | ||||
| 進化チャート | 狂戦忌ジーク → 戦刹の闘狂鬼ジーク | |||
| 入手方法 | ||||
| ガチャ | 2016年12月8日新ユニット追加 | |||
| その他 | 幻創進化 | |||
| 備考 | ||||
※ステータス値は若干の個体差があり、記載のものと異なることがあります。
※記載している排出BC数は最大時の値です。
| 特性強化 | |||
| 系統 | 項目 | 必要SP | No |
| ステアップ系 | 攻撃力・最大HPを20%アップ | 10 | 1 |
| 攻撃力を50%アップ | 10 | 2 | |
| ┗攻撃力+50%を80%にグレードアップ | 鍵15 | 3 | |
| スパーク系 | スパークダメージを100%アップ | 15 | 4 |
| ┗スパークダメージを100%アップを120%にグレードアップ | 鍵10 | 5 | |
| クリティカル系 | クリティカルダメージをアップ(+50%) | 20 | 6 |
| 特殊 | 攻撃力の上限値(99999)を130000まで解放する | 10 | 7 |
| BB及びSBBの「闇属性ユニットの攻撃力・防御力をかなりアップ」効果量を増加(120%) | 35 | 8 | |
| BB及びSBBの「攻撃力を大幅にアップ」効果量を増加(180%) | 40 | 9 | |
| SBBの「防御力に応じて攻撃力を大幅にアップ」効果量を増加(10%) | 40 | 10 | |

