ランドール皇国と十忌ディスノミア
ランドール皇国と十忌ディスノミア
人物紹介
所属 | 人物 | 簡易説明 |
---|---|---|
ランドール皇国 | ![]() |
・エルガイアへ導きし英雄の子孫を名乗る |
![]() |
・アグレスに仕えた参謀 | |
ランドール ガード (後の インペリアル ガード) |
![]() |
・ランドールガード元隊長 ・ガイラスを支える |
![]() |
・ランドールガード隊長 ・インペリアルガード初代隊長 |
|
![]() |
・インペリアルガードの騎士 ・次期隊長候補と期待される |
|
![]() |
・インペリアルガードの騎士 ・レギルとは親友 |
|
![]() |
・インペリアルガード隊員 ・レギルに想いを寄せる |
|
![]() |
・インペリアルガード隊員 ・アゼリアの姉 |
|
義勇軍 | ![]() |
・義勇軍リーダー |
![]() |
・義勇軍の戦士 ・アレサとは幼馴染 |
|
十忌 ディスノミア |
![]() |
・リーダー ・インペリアルガードには幾度も追討対象にされている |
![]() |
・魔導と異界技術の研究者 ・元は皇国魔導研究所所属 |
|
その他メンバー | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
魔神 | ![]() |
・魔神 ・周囲の人間の魂を吸い上げ廃人にする ・致命傷を負うと人間の魂が身代わりとなる |
ストーリー
始まりはエルガイアに大きな国が存在しなかった頃
(政情不安で苦しむ人々)
-
アグレス
-
ヨハンを参謀にエルガイア統一戦争を開始する
-
-
ザルツ
-
アグレスの傘下に加わるようガイラスに進言
-
-
ガイラス
-
アグレスの傘下となり戦う
-
-
アレサ
-
義勇軍を率いアグレスに与する
-
-
ザルツ
-
エルガイア統一戦争中、軍の窮地を救い戦死
-
参謀ヨハンの動向に注視するよう遺言を遺す
-
-
アグレス
-
ランドール皇国建国、初代皇帝に即位
-
-
ガイラス
-
ランドールガードをインペリアルガードと改める
-
インペリアルガード初代隊長就任
-
-
アレサ
-
義勇軍が皇国正規軍に吸収されることに異を唱え出奔
-
-
ヨハン
-
貴族制度の土台を敷き、皇国の基礎を築く
-
理想の障壁となるアレサ及び義勇軍の追討を指示
-
-
リヒト
-
追討令の情報を得ると逸早くアレサの元へ駆けつける
-
アレサを守り戦死
-
-
アレサ
-
ザルヴァード
-
ランドール皇国に突如出現、大きな被害を与える
-
-
アグレス
-
どんなに被害が出ようとも大軍で魔神を討つよう命令
-
-
レギル
-
「魂を吸う魔剣」と呼ばれるものがあり、それを用いて魔神を倒すことを提案
-
-
アグレス及びヴァレン他
-
魔剣の存在を信じずレギルとぶつかる
-
-
レギル
-
大きな被害を止めるためアグレスを殺害し出奔
-
十忌ディスノミアに身を寄せる
-
-
十忌ディスノミア
-
皇帝殺しを行ったレギルを迎え入れる
-
-
レギル
-
魔神と「魂を吸う魔剣」について相談
-
「魂を吸う魔剣」はかつてイオニアが創ったものであることが判明
-
-
シオン
-
魔神に興味を持つ
-
イオニア・レギルを連れ、魔神討伐に向かう
-
-
ヴァレン
-
レギルの皇帝殺しの報を受け、ディスノミアの拠点を回っていく
-
ディスノミアメンバーと戦闘になるが悉く打ち倒す(生死については各ユニページ参照)
-
レギルを見つけられずランドール皇国へ帰還
-
-
アゼリア
-
レギル探索任務に志願するがレギルへの特別な感情を見抜かれ魔神討伐を命じられる
-
-
クレリア
-
隊を率いて魔神討伐に向かう
-
-
レギル・シオン・イオニア
-
ザルヴァードと対峙する
-
アゼリア・クレリアと遭遇、これと共闘し魔神を討つ
-
魔剣により解放された魂は廃人となった者たちへと還っていく
-
-
アゼリア
-
レギルとの再会を果たし歓喜
-
-
クレリア
-
共に鍛え、今回共闘したものの皇帝殺しであるレギルを捕らえる必要があると判断
-
「レギル、大人しくしてくれるかしら」
-
-
シオン
-
クレリアの意を汲み提案
-
「魔剣をお前たちにやろう。それを使いお前たちは魔神を討った。
そして、裏切り者であるこいつ(レギル)も討ったことにすればいい。
代わりにこいつは俺にくれ。」
-
-
アゼリア・クレリア
-
シオンの提案を飲む
-
-
レギル
-
シオン・イオニアとともに去っていく
-
-
アゼリア・クレリア
-
ランドール皇国に帰還
-
シオンの提案通りに報告
(その後)
-
-
ヴァレン
-
二代目インペリアルガード隊長に就任
-
-
クレリア
-
ヴァレンを支える
-
-
アゼリア
-
辺境調査任務を志願し、各地を巡る
-