八魔封神門
八魔封神門
出現する敵ユニット
| 敵出現ユニット | 属性 | 泥有無 |
|---|---|---|
| バットミミック | 闇 | ○ 宝箱 |
| ドラゴンミミック | 闇 | ○ 宝箱 |
| 炎の巨神 | 炎 | ○ |
| イフリート | 炎 | 1.2.3. |
| ボズデル | 炎 | 1. |
| 造魔ビルマイラ | 闇 | 1.4.5. |
| カーバンクル | 炎 | 1.3. |
| ダークスパイダー | 闇 | 1.4. |
| ホブゴブリン | 炎 | ○ 1. |
| 炎遊姫リーザ | 炎 | 1.2.3.4.5. |
| インキュバス | 闇 | 1.2.3.4.5. |
| 隠者タルロス | 炎 | 1.2.4.5. |
| 大盗賊レナード | 炎 | 1. |
| アラクネー | 闇 | 1. |
| キングボズデル | 炎 | 1. |
| 賭博師ゼウル | 闇 | ○ 1.4.5. |
| 盗賊頭レナード | 炎 | 1.3. |
| アクルスキング | 闇 | 2.4. |
| ケルベロス | 炎 | 2.3. |
| モエルスキング | 炎 | 2.5. |
| スカルロード | 闇 | 2.3.4.5. |
| 炎龍マルヴァン | 炎 | 2. |
| アクルスクラウン | 闇 | 2.3. |
| 蛇竜女ルルジアン | 闇 | 2. |
| ゲーティア | 闇 | 3. |
| 祖竜グラヴェン | 炎 | 3. |
| 造魔獣バルデューラ | 闇 | 3. |
| 仙人タルロス | 炎 | 3. |
| オーガ | 炎 | 3.5. |
| 魔導師リリー | 闇 | 3.4.5. |
| ザッハーク | 闇 | 4.5. |
| リッチ | 闇 | 4. |
| 獄焔王ゴルトバ | 炎 | 4. |
| 破滅者ゼウル | 闇 | 4. |
| 魔華ブランジア | 炎 | 5. |
| 魔竜刀戦ミフネ | 闇 | 5. |
| 泥有無 ○ 1.2.3.4.5 |
←ドロップ実績があるという意味 ←出現の確認をしたフロアを示す。 |
| 泥有無 ○ 宝箱 |
←ドロップ実績があるという意味 ←「宝箱」はフロアを問わない |
| 泥有無 ▲ 1.2.3.4.5 |
ドロップはまだないけど出現確認した場合 ←▲か空白 ←出現の確認をしたフロアを示す。 |
道中に登場する敵ユニットのみ記載。ボスがドロップする場合はボス欄に記載。
※ドロップは進化前のユニットになるようです。
出現フロアに関しては進化素材など必要そうなユニットを中心に記載。
獲得できる素材
| 獲得素材 | ||
|---|---|---|
| 青胆草 | 黄心草 | 紅鍛草 |
| 清翠の雫 | 滅朱の雫 | 磨銀の雫 |
| 女神の涙 | 武神の眼 | 福音御石 |
| コクの実 | 壮命石 | 闇神の眼 |
| 純藍の雫 | 麗紫の雫 | 緑壮草 |
| 硬岩獣骨 | 創魂御石 | 炎神の眼 |
| 浄金の雫 | 神厳御石 | ホクの実 |
| スズの実 | 守護石 | 統神の天眼 2.3.5 |
| 幻鳥の聖邪羽 2.3.4.5 |
虚空玉 2.3.4.5 |
|
クエスト情報
5 旋風業火 【消費体力 21 バトル数 10】
行く手を阻む敵もかなり少なくなってきた。あとは正面に残る一団を蹴散らせば、この八魔封神門の影響下から出られそうだ。
| 初回クリア報酬 | ダイヤ1個 | |
4 舞い散る火花【消費体力 20 バトル数 9】
門を抜けると熱さは引いたが敵の猛攻は更に激しくなってきた。振り返ると、門の上から敵の増援が飛び降りてくるのが見えた。
3 灼熱の戦場 【消費体力 19 バトル数 9】
門の直下はまさに灼熱の地獄。体力の消耗を最小限に抑えながら迫り来る敵を撃退していく。思ったより長丁場になりそうだ。
2 吠え盛る門扉【消費体力 18 バトル数 8】
巨大な燃え盛る門は開き、空気を焦がす。煙に紛れて敵がなだれ込んてきたが、こんな所で足を止めるのはいかない。
1 神を封じる門【消費体力 17 バトル数 8】
カロンはこの先に待つ者を知っているようだ。しかし、何が待ち受けていようとも、ティリスとともに大神皇を討つのみだ。
| ボス | 属性 | 獲得経験値 |
|---|---|---|
| 神帝オルヴェン | 炎 | 4488 |

