殲界の煌神姫リゼ
殲界の煌神姫リゼ

- ▼公開画像▼

かつて破壊神と恐れられた魔神。支配や勝利に背を向けた彼女だが、伝承によると唯一、自分から戦いを仕掛け、勝利に拘った相手がいたという。彼女をして不倶戴天の敵とまで言わしめた魔神だが、その存在は特定されておらず、また、戦いの結末を語る文献は存在しない。それは、彼女たちの壮絶な戦いが他者をも巻き込み、近くに存在した者をすべて消し尽くしてしまったためかもしれない。
| 基本情報 | ||||
| No. | レア度 | 属性 | 最大Lv | COST |
| 919 | ☆☆☆☆☆☆☆ | 雷 | 120 | 40 |
| 攻撃移動 | 通常攻撃回数 | BB/SBB/UBB 必要BC数 | BB/SBB/UBB タイプ | 経験値テーブル |
| あり | 10 | 18/28/20 | 攻撃/攻撃/攻撃 | ③ |
| 最大ステータス | ||||
| HP | 攻撃 | 防御 | 回復 | |
| 初期 | 4969 | 2073 | 1746 | 1711 |
| ロード | 6585 | 2582 | 2170 | 2124 |
| アニマ | 7478 | 2582 | 2170 | 1886 |
| ブレイカー | 6585 | 2820 | 1932 | 2124 |
| ガーディアン | 6585 | 2582 | 2408 | 2005 |
| オラクル | 6585 | 2582 | 2051 | 2481 |
| 強化限界 | +1000 | +600 | +300 | +400 |
| リーダースキル | ||||
| 愛猟王の神力 すべてのユニットの攻撃力が80%アップ&ハートクリスタル出現率がアップ(+20%) | ||||
| ブレイブバースト | ||||
| ラディアヴェロシティ 敵単体に超強力な雷属性17連ダメージ(倍率+560%)&味方全体に3ターン、ターン毎にHPをかなり回復(1800~2100+対象の回復力の10%) | ||||
| スーパーブレイブバースト | ||||
| リヴェルファミリア 敵全体に強力な雷属性19連ダメージ(残りHPが高いほど威力がアップ:倍率+200+650n%※備考参照)&味方全体に2ターン防御無視攻撃付与 | ||||
| エクストラスキル | ||||
| 大破壊の衝動 HPが満タン時、攻撃力を大幅アップ(+80%) | ||||
| アルティメットブレイブバースト | ||||
| ヴァーテクス 敵全体に超強力な雷属性22連ダメージ(残りHPが高いほど威力がアップ:倍率+1500+1000n%※備考参照) | ||||
| 進化 | ||||
| 進化チャート | 天壊神リゼ → 滅界神姫リゼ → 殲界の煌神姫リゼ → 煌絶神リゼ | |||
| 進化素材 | 崩雷の機神 崩雷の機神 奇跡の巨神 雷の巨神 雷のツボ 雷の石像 メタルミミック 神越の魂石 | |||
| 進化ゼル | 3000000 | |||
| 入手方法 | ||||
| その他 | 進化合成 | |||
| 備考 | ||||
| 【BC最大排出量】通常攻撃:20(10*2) BB:34 SBB:20 UBB:22 【アリーナAI】C ・上記計算式の「n」はスフィア・バフ等によるHP増加量に依存する。 (HP+20%の場合n=1.2、HP+50%の場合n=1.5、HP+100%の場合n=2。) 例として、LSやスフィア、追加EXなどでHP補正値を+150%稼いだ状態でExSも含めると SBBの倍率は(+1905%)、UBBの倍率は(+4080%)となる。 ・SBB,UBBの詳細な計算式は SBB[200+(現在HP/素HP)*650%]UBB[1500+(現在HP/素HP)*1000] | ||||
※ステータス値には若干の個体差がある場合があり、記載のものと異なることがあります。
| モーション | |
| 待機 | 攻撃 |
![]() | ![]() |
| セリフ | ||||
| 合成 | 私を壊すつもり? 可愛いわね… 逆に壊したくなるかも… | |||
| 進化 | 私を恐れず必要とするの? きっといつかそれは嘘になる… でも、今だけ信じてあげる… | |||
| 召喚 | アイツは私とは違ったの… アレは純粋な破壊そのもの… すべてを無に帰す存在… | |||
| 作者コメント | ||||
| アートディレクター 岩崎氏コメント | カッコイイお姉さんを意識してデザインしました。背後にいるのはリゼの眷属で、彼女の場合はイラストレーターの"遊び"ではなく、最初から設定として盛り込んでいたものなので、進化するにつれて成長するのが特徴です。 | |||
| シナリオライター 篠子氏コメント | 設定的には"最強の魔神"として作ったキャラクターです。しかし、その強さは自身が望んだものではないため、最初は厭世的な雰囲気をまとっていますが、進化するにつれてそれが徐々に変化していくようになっています。 | |||



